酉の市
写真だけとってすっかり忘れてましたが、先週、築地波除神社の酉の市に行ってきました。
すごくマイナーな神社ですが、一応地元ということで。
神社は市場の脇にあります。凄く小さな神社です。写真に写っているので全部ですw
酉の市の目的は神社でいただく(といっても800円するのですが)『かっこめ』(→福をかっこめ!みたいな。)です。
かっこめひとつにつき、一回くじが引け、当たると金箔入りの鯛がもらえます。
さくっと当たってしまいました(笑)
神社の巫女さんから『すご~い!』とのお言葉をいただき、(『すごいですね』でなく『すご~い!』と地のリアクションがでたところを見ると、あまり当たらないのか、やっぱり。)瞬間ちょっと嬉しかったのですが、
自慢じゃないけど非常にくじ運の悪い男としては、さくっと当たってしまったことに何年分のくじ運を使ってしまったんだ。とじわじわ恐怖を覚えつつも、まあ元々くじ運無いんだからいいか、別に。
と自己完結して帰りました。
いつの間にか歌舞伎座が跡形もなくなってました・・・
担当:内山 雄介