起業しよう!!~社長になるか親方になるか~①
こんにちは。今日はいい天気ですね!!
これから数回に分けて起業についてお話します。少々長くなりますが、最後までお付き合いください。
さて、みなさんは何か商売を始めようと思っています。
今までサラリーマンとしてがんばってきて、念願の独立に向かっている方、会社を定年退職して、第2の人生を自ら切り開こうとされている方、様々だと思います。
商売を始めるにあたって、まず最初に考えるのは会社を作って商売をするか、個人事業者として商売をするか。ということです。
言い換えると社長になるか、親方になるか、ということでしょうか。
ここで陥るのが、とりあえず商売するのだから会社を作ってしまえ。という発想です。ですが、そんなに単純なものでもありません。
たしかに会社法改正により、資本金1円からカンタンに株式会社設立が出来るようになりました。
しかし、ただ商売をするだけなら、個人でも出来ます。税務署に『事業開始届け』を提出すればいいだけです。
では、なぜ皆さん会社を作るのでしょうか?
次回は会社を作るメリットをお話します。
担当:内山 雄介