負けた…
昨日は大阪時代に大変お世話になった方が久々に東京にいらっしゃいました。しばらく体調を崩されていたのですが、元気な姿を見れて一安心。結局数件ハシゴして家に帰ったのはAM1:00。さて、日本対ブラジルの試合まであと3時間弱。寝て待つか、起きて待つか…と悩んでいるうちにzzz…
気がつくとテレビの音が!テレビのタイマーセットしておいてくれたんだね。ナイス奥さん!(当の本人まだ寝てたけど。)
奥さんを起こしていざキックオフ!念願の千葉ツートップ。結果はともあれ玉田のゴールがあっただけヨシとします。
あんなに強いポルトガルでさえ決勝トーナメント出場は40年ぶりです。(本大会出場も4回目、本当にヨーロッパは厳しい。)日本が出場3回で決勝トーナメントに行くのを規定路線とするのはちょっとイージーすぎるでしょう。
よく韓国と比較もされますが、韓国は本大会出場7回目です。(しかも6大会連続出場!)しかし日韓大会までは1勝もすることが出来ませんでした。日本も今はじっと我慢のときです。そのうちきっとワールドカップで勝てるチームになるときがくると思います。それまで気長に応援します。
それにしても日本にFWが育たないのは「キャプテン翼」で翼君がMFで、みんな翼君にあこがれてMFをやりたがるから。というのは本当なのだろうか…
担当:内山 雄介