読書
花粉症が悪化して風邪を引いてしまいました
たぶんダラダラ垂れていた鼻水が、寝ている間に咽に落ちて、炎症を起こしたんだと思う。。。
水曜日に友人と飲んでいて、読書の話になった。
なぜ、そんな話になったかというと、
僕が
先日ある社長と雑談をしていたときに、二人とも読書が好きなので、お互い読んだ本についての情報交換をしていたんだけど、
『自分で得ようと思ったら凄い時間と金が必要な知識や経験が、たった数千円の本から得られてしまう。本て、なんてお得なんでしょうね!!』
なんて話をしていたら、勝間和代さんの著書に全く同じことが書いてあって、ちょっと驚いた。
(予断だが、彼女は本を月に15万円分!!も買うらしい。)
なんて話を友人にしたら、
彼は自分のブログに忘れ留めとして、読んだ本の要点を記録しているとのこと。
確かに話を聞くと彼は最近相当量の本を読んでいて、自分の知識に昇華できている。
スゴイ!!
そんな彼に薦められたのが、
ブルーオーシャン戦略(ランダムハウス講談社刊)
昨日早速買ったので、これから読みます。。
担当:内山 雄介