確定申告
先日、支部の集まりに参加したときのこと、
『もう申告した?』
という話で盛り上がりました。
税理士の場合、お客さんから報酬をいただくときに所得税を10%源泉してもらってからいただくので、
単純に年間収入の10%は所得税を納めていることになります。
ほとんどの先生は、確定申告をすれば納めすぎの所得税が還付されますので、
この時期になると『早く確定申告して、早く還付してもらおう。』
という話になります。
還付してもらうと結構いいボーナスになるんです(笑)
僕の場合は、確定申告期(2/16~3/15)に入ってからはお客さんの申告書でバタバタするので、
それまでに、自分の申告をしてしまう。
というのが毎年の通例です。
還付申告に関しては2/16前に出しても構わないので・・・
ちなみにこの還付申告ですが、通常の紙での申告ですと、申告から6週間以内に還付、e-taxで申告すると3週間以内に還付されるそうです。
僕は早く還付してもらいたいので、e-taxで申告しました。
担当:内山 雄介