王将
昨日は仕事帰りに一人で
で遅い夕食を食べた。
今何かと話題のの王将だけど、実を言うと僕はあまり王将が得意でない。
自宅から歩いてスグのところにある割には、ほとんど行かない。
昨日もたぶん1年ぶりくらいに、ほかに選択肢がなかったので行った感じ。
というのも、社会人になってすぐ仕事で大阪に飛ばされ、いつも王将でひとり寂しく食事をしていたので、いまだに王将にいくと、その頃の寂しい思い出がよみがえってくるからだ。
当時西成区の玉出というところに住んでいて、玉出駅の隣の岸里駅に王将があり、仕事帰りに岸里駅で途中下車して、王将により、自宅まで歩く。
ということを週2~3回やっていた。
金がないからいつも餃子と焼飯。給料日などたまにお金があったらレバニラやビールをつける。
今思い出してもあまりいい思い出ではない・・・
ということで、僕の中では王将ってサラリーマンが一人寂しく晩飯を食べる店。という勝手なイメージが出来てしまっている。
ちなみに昨日はレバニラ定食と生ビールで1386円、安いのか高いのか?よくわからん???
でも美味いんだけど(笑)
担当:内山 雄介