日本で一番多い名字
昨日、
『日本で一番多い名字は何だとおもう?』
と聞かれて、何の迷いも無く
『鈴木!』
と答えたのですが、実は、
『佐藤』
のほうが多いそうです。
なんか、昔から鈴木さんが1位で佐藤さんが2位。というのが常識のように思ってたのですが、
・・・そういえばそんなお菓子も昔ありましたね。(知ってます?)
本当かどうかネットで調べたのですが、
やっぱり佐藤さんが1番のようです、
しかも、最近になって鈴木さんより佐藤さんが子沢山で鈴木さんを抜いた!
というわけではなく、もともと佐藤さんのほうが多かったようです。
名字の集計というのは以前は都市部の集計から全国の数を推計していたそうで、
鈴木さんは都市部に多かったので、1位と思われていたそうです。
コンピューターで全国集計ができるようになり、実は東北の農村部などに佐藤さんが多くいて、もともと佐藤さんが全国で一位!
だったそうです。
へぇ~。な話でした。
担当:内山 雄介