政治資金監査人
先週は不覚にも体調を崩してしまい、久しぶりに1日寝込んでしまった。
理由はここんところのハードワーク。もう無理すると体にくる年なのか・・・
金曜日まだ体調が悪かったんだけど、どうしても総務省に行かなければならなかったので、
無理やり体を起こして、何とか総務省まで。
入り口でIDカードを渡される。
こんなの
用事の内容は政治資金監査人の研修。
政治資金監査人ってのは、政治団体のカネの使い道を監査する仕事で、監査人になれるのは、弁護士と会計士と税理士だけっていう資格です。
体調の優れない中、3時間の座学はつらかったが、意外と内容が興味深かったので、何とか耐えられた。
その成果がこれ。
制度的には来年から運用が始まるので、細かいところは運用しながら修正していくようです。
いろいろと穴がありそうで、修正も出てきそうなので、どうなるか楽しみですが。
担当:内山 雄介