市町村民税道府県民税 住宅借入金等特別税額控除申告書
えらい更新の間が空いてしまいました。
正月以来です。。。
それほど1月は忙しい。
休みの日もほとんど予定があって、全く更新できませんでした。
さて、今回はズイブン長い題名です。
いわゆる住宅ローン控除の適用を受けている方は、所得税が減って住民税が増えたので、住宅ローン控除額が所得税から引ききれなくなるので、引ききれない分は住民税から引きますよ。
ということです。
ですが、住民税から控除してもらうためには毎年申告が必要となります。
そのための書類が『市町村民税道府県民税 住宅借入金等特別税額控除申告書』
というものです。
面倒ですね~、でも出さなきゃ控除してもらえませんので、我慢して書きましょう。
サラリーマンの方は、申告書に源泉徴収票を添付してお住まいの市区町村に提出してください。
自営業者など確定申告をされる方は申告書を所得税の確定申告書に添付して所轄の税務署に提出してください。
申告書様式は こちらのページにあります。
担当:内山 雄介