地方法人特別税
お客さんのところに、地方税の申告書が2度届いたらしい。
旧様式の申告書を送ってしまったので、新様式の申告書に差し替えてくださいとのこと。
一瞬
???(なんのこっちゃ?)
とフリーズ。
で、出てくるのが
地方法人特別税
今までの法人事業税を法人事業税と地方法人特別税に分けるというもの。
法人の税負担は変わらないんだけど、地方法人特別税は、なにげに国税です。
いったん国に入れて、地方に再分配するのです。
国税を地方が徴収するのも面白いですが・・・
ちなみに最初ピンと来なかったのは、
この地方法人特別税の適用事業年度は平成20年10月1日以後に開始する事業年度。
通常の事業年度(1年)の会社だったら、適用は早くても今年の9月決算の会社からなんです。
でもこの会社、昨年11月に設立して12月の決算だったので、新様式対応なんですね。
役所も私もうまく対応できてなかったようで・・・
ちなみに申告ソフトはすでに対応できてます。
さすが・・・
担当:内山 雄介