国民年金保険料の天引き
休日出勤です。
まあ、休日出勤という概念も自営業にはないので、一般的にいうと。ですが。
修正申告書の作成が入ってしまったので。。。
それはそうと
意味が良く分からないのですが、パートの厚生年金の加入率が全く上がらないので、そっちをあきらめて、国民年金でもいいから取りたい。ということなのでしょうか?
でも、ニュースを読むと、パートの厚生年金加入対象は広げて、そこからあぶれたパートからは国民年金を給料から天引きさせる。ということのようです。
そこまで企業に甘えるとは、もう社会保険庁の業務放棄としか思えません。
せめて、パートの厚生年金加入はもういいから国民年金一本で天引きしてください。というのなら分かりますが、パートに関してこんな2本立ての煩雑な徴収事務をさせるなどとは、企業の立場からは認められないはずです。
それでなくても徴収業務を税務署に任せるという話や、消費税を増税して社会保険に充てるといってるくらいでしたら、いっそのこと税金にしてしまったほうが、まだ企業としては納得いくかもしれませんね。(乱暴な話ですが。)
担当:内山 雄介