中小企業倒産防止共済制度
10月1日より中小企業倒産防止制度(経営セーフティ共済)が改正されます。
改正内容
①掛金月額の上限 現行8万円→改正後20万円
②掛金の積立限度額 現行320万円→改正後800万円
③共済金の貸付限度額 現行3200万円→改正後8000万円
その他加入時の申込金が不要になったり、貸付金の返済期間が変わったりとありますが、
一番は積立限度額でしょうか?
節税目的で積立を行っている法人様が多いのだと思いますが、
僕のお客さんでも毎月8万円ずつ積み立ててあっという間に320万円になってしまい、これ以上積み立てられない。
という方が結構いらっしゃいます。
改正により積立を再開できますので、そのような法人様には朗報ですね。
担当:内山 雄介