不覚・・・
サービスマートの社長から
メールで20000円と4000円の収入印紙を買っておくよう頼まれました。
たぶん、僕は疲れてたんでしょう、2000円と4000円の収入印紙を買って、社長の机の上においといてしまい、
後日、
『2千円じゃなくて、2万円だったんだけど・・・郵便局で2千円の印紙返して、2万円の印紙にかえてもらおうとしたんだけど、交換できないっていうから、1万8千円分追加で買って、枚数多くなって契約書に貼るの大変だったよ。』
と笑いながら言われ、
『スミマセンでした~(汗』
という珍しくくだらないミスをしたという話なんですが、
ここで重要なのは、収入印紙は郵便局で買っても、郵便局で返品できない。
という点です。
誤って貼ってしまった収入印紙については、税務署で還付を受けることになります。
でも、それも面倒なので、金券ショップに持ち込んだほうが早そうです。(90%位で引き取ってくれる?)
・・・
・・・
でも、郵便局でも5円の手数料払えば違う金額の収入印紙と交換はしてくれるはずなんだけど。
窓口の人、知らなかったのかなぁ?
まぁ、いずれにせよ、ポカしないように気をつけないと・・・反省。
担当:内山 雄介