ブログって本当に便利!!
引越し後2度目の更新ですが、
ブログ引越しの際に分かったこと。
去年は2月から花粉症きてたんだ~。今年はそれほどじゃないから助かってるな
去年の今日はインフルエンザで寝込んでたのか・・・
ということ。
日記をつける習慣のある方にしてみたら当然の話なのですが、ブログをつけていると過去と現在を比較することが出来ることに気づき大感動!!
いまさらこんなことに感動している僕も相当のアホですが、コレは相当重要なことです。
過去のブログを読めば、このとき自分がどういう状況(体調・気持ち・周りの環境)にいたかが分かります。
今の自分はそれと比べて進化しているのか?停滞してるのか?それとも後退しているのかと考えることが出来ます。
コレは会社経営にも言えることで、経営者は常に会社の過去の実績・状況をトレースして現在がどうなのか?という作業をしていくことになります。
過去ばかり見ては先に進めない?
いえいえそんなことはありません。
過去と現在を比較して、今の立ち位置を把握することによって今後の方針を立てるのです。
過去の実績も重要な経営指標です。
担当:内山 雄介