ブルーリターン?!
本日で東日本大震災の発生から2年が経ちました。
震災の犠牲となられた多くの方々のご冥福をお祈りいたします。
—————————————————————-
確定申告も今週で終わりですね。
もう自分で計算する時間はないので、税理士にお願いしたい!
という方がいらっしゃいましたら、当事務所までお問い合わせ下さい。
ところで、『INCOME TAX GUIDE FOR FOREIGNERS』というパンフレットをご存知でしょうか?
国税庁のHPで、
ホーム>申告・納税手続>所得税(確定申告書等作成コーナー)>確定申告に関する手引き等
のいちばん下にあります。
「英語版の」確定申告の手引きです。
FOR FOREIGNERSって書いてありますが、中国語・ハングル語・ポルトガル語etcのものはありません。
国税庁としてはFOREIGNERSは全員英語が分かるという前提のようです・・・。
それはそれとして、この中で青色申告のことをBlue Returnと翻訳しています。
英語で確定申告に当たるものは、final return、tax return と表現されるので、
やはり青色申告はBlue Returnということになるのでしょうか。
この他、
・特農 → Special agricultural
・長期優良住宅 → a certified long-life quality house
などがあり、見ているとけっこう面白いです。
担当:内山 雄介