ファミレスで打合せ。
知人の紹介で会社設立を考えられている方と昼食を食べながら打合せ。
私よりかなり年長の方なので、暑い中事務所の近くまで来ていただいて恐縮する。
何より、こんな街中なのにゆっくりランチしながら打合せするお店が近くにないのが申し訳ない。毎度のことだが仕方なくファミレスで打合せとなる。
やはり設立登記の手続きの疑問が多かったようで、手続き上のことを数点アドバイスさせていただく。
私は税理士なので他人の設立登記の代行は受けられないため、ご希望があれば弁護士か司法書士の先生を紹介させていただくのだが、今日お会いした方はかなり本を読まれて勉強されていたので、ご自分で手続きされることをお勧めした。
私の考えとしても、会社設立は時間があるのであれば専門家に頼まずに、自分でやったほうがいいと思う。専門家に払う手数料を浮かせる以上に得るものはあるはずだ。将来登記変更をする場合にもすんなり自分で出来るようになる。
ただし、設立後の役所への届出書類は提出漏れがあると怖いので、お手伝いさせていただくことを約束した。
担当:内山 雄介