チュイーン
ここのところ歯医者に通っています。
職場に近いほうが仕事の空き時間に通えるので、銀座プランタンの隣にある歯医者さんにお願いしてます。
仕事の空き時間ということで、いつも平日のへんな時間ばかりに予約を入れるので、たぶん受付嬢には、このヒト何やってる人かしら?と思われているはずです。。。
なんて話はともかく、
今まであまり歯のケアをしてこなかったツケが溜まって、最初の一ヶ月は徹底的に歯のクリーニングを行い、その後必要のない親知らずを2本抜きました。(ここまでで2ヶ月くらい)
今日は昔入れた詰め物にガタがきているので、その交換のため、古い詰め物を取り去って、型を取りました。
と、ここで初めて先生がドリル(歯を削るヤツです。)を使いました。
これまでクリーニングと抜歯だけだったので、ドリルは一度も使っていなかったんです。
麻酔がかかっているから痛くもなんともないのですが、あの
『チュイーン』
という高い音を聞くだけでイタそうな気分になるのが不思議です。
歯医者って音と雰囲気にやられちゃうよな。いつも。
担当:内山 雄介